About
ご挨拶
2015年から始まりました「どうぎんカーリングクラシック」は、今年で9回目となります。昨年はカーリングスタジアムの大規模改修により見送りとなったため、2年ぶりの開催となります。
今年は、来年に迫った「ミラノ・コルティナ冬季五輪」の日本代表候補決定戦を翌月に控えていることから、同決定戦に出場する男女のチームを含め多くの有力チームが出場いたします。
本年2月、初めて「横浜BUNTAI」というアリーナ会場で開催された日本カーリング選手権は、初の首都圏開催ということもあり多くのカーリングファンが足を運ばれ、それに呼応するかのような熱戦が繰り広げられました。
今シーズン札幌で国内外の有力チームを観戦できる大会は、「どうぎんカーリングクラシック」のみであり、貴重な機会となることから多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
なお、ご来場が難しい皆さまには、従来同様、大会公式YouTubeチャンネルを開設し、迫力ある映像と音声をお届けいたしますので、そちらをご覧ください。
参加するチームの皆さまには、持てる力を存分に発揮し、熱いプレーで大いに会場を沸かしていただくことを期待しております。
最後になりますが、参加される全チームの活躍を祈念いたしますとともに、大会開催にご協力いただいた関係各位に心より感謝申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。

どうぎんカーリングクラシック2025 大会長
北海道銀行 頭取
兼間 祐二
KANEMA Yuji
President of Hokkaido Bank Curling Classic 2025 Committee, President of Hokkaido Bank, Ltd.
開催要項
主催 | どうぎんカーリングクラシック2025 大会実行委員会 |
---|---|
主管 | 一般社団法人札幌カーリング協会 |
共催 | 一般社団法人北海道カーリング協会 |
特別協賛 | 株式会社北海道銀行 |
協賛 | 丸水札幌中央水産株式会社、株式会社アインホールディングス、北都交通株式会社、株式会社アミノアップ、株式会社玄米酵素、寿産業株式会社、株式会社TOSHIN、株式会社小林本店、株式会社すし善、横山製粉株式会社、青池水産株式会社、明日佳グループ、一鱗共同水産株式会社、株式会社上田商会、学校法人経専学園、株式会社サッポロドラッグストアー、サンマルコ食品株式会社、株式会社太陽グループ、株式会社トワニ、株式会社中山組、株式会社藤電気、北水大協水産株式会社、株式会社山田組、北海道建物株式会社、株式会社アスビック、北海道リース株式会社、株式会社HDC、株式会社常口アトム、道銀カード株式会社 |
協力 | 一般財団法人札幌市スポーツ協会、SoundUDコンソーシアム(ヤマハ株式会社) | 後援 | 北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、公益社団法人日本カーリング協会、公益財団法人北海道スポーツ協会、公益社団法人北海道観光機構、一般社団法人札幌観光協会、札幌商工会議所 |
日程 | 8月7日(木)|予選・開会式 8月8日(金)|予選 8月9日(土)|予選 8月10日(日)|決勝トーナメント・表彰式・閉会式 |
会場 | どうぎんカーリングスタジアム 〒062-0051 札幌市豊平区月寒東1条9丁目 TEL 011-853-4572 |
競技方法 | 予選:2ブロック制のラウンドロビン(8エンド) 決勝トーナメント:上位チームによるトーナメント(8エンド) |
賞金 | 優勝:¥1,000,000 準優勝:¥500,000 3位:¥200,000 4位:¥100,000 |
大会事務局 | 一般社団法人札幌カーリング協会 〒062-0051 札幌市豊平区月寒東1条9丁目(どうぎんカーリングスタジアム内) TEL 011-855-1200 |
大会役員
名誉顧問 | 鈴木 直道 北海道知事 |
---|---|
名誉顧問 | 秋元 克広 札幌市長 |
参与 | 奥村 彰大 札幌市スポーツ局長 |
参与 | 鈴木 和弥 一般財団法人札幌市スポーツ協会 理事長 |
大会長 | 兼間 祐二 株式会社北海道銀行 頭取 |
副大会長 | 細川 正人 札幌市議会 議員 |
副大会長 | 貝森 輝幸 公益社団法人日本カーリング協会 会長 |
委員 | 小高 正嗣 公益社団法人日本カーリング協会 事務局長 |
委員 | 松平 斉之 一般社団法人北海道カーリング協会 専務理事 |
大会実行委員・運営スタッフ
実行委員⾧ | 小野 丘 一般社団法人札幌カーリング協会 会長 |
---|---|
副実行委員⾧ | 坂野 公紀 株式会社北海道銀行 経営企画部広報CSR室 室長 |
副実行委員⾧ | 多田 國康 一般社団法人札幌カーリング協会 副会長 |
競技委員⾧ | 室腰 亮一 一般社団法人札幌カーリング協会 競技部 部長 |
副競技委員⾧ | 大橋 武郎 一般社団法人札幌カーリング協会 強化部 部長 |
副競技委員⾧ | 船山 弓枝 一般社団法人札幌カーリング協会 総務部 部長 |
審判⾧ | 伊藤 朋子 公益社団法人日本カーリング協会 公認審判員 |
副審判⾧ | 小中 淳一 公益社団法人日本カーリング協会 公認審判員 |
副審判⾧ | 米田 絵梨 公益社団法人日本カーリング協会 公認審判員 |
競技委員 | 江良 雅広 一般社団法人札幌カーリング協会 指導部 部長 |
競技委員 | 山口 陽平 一般社団法人札幌カーリング協会 競技部 副部長 |
チーフアイス メーカー |
山崎 英威 一般財団法人札幌市スポーツ協会 どうぎんカーリングスタジアム 総括課長 |
サブアイス メーカー |
山田 真裕 一般財団法人札幌市スポーツ協会 どうぎんカーリングスタジアム 館長 |
サブアイス メーカー |
鈴木 郁夫 一般社団法人札幌カーリング協会 施設部 部長 |
広報委員⾧ | 高松 賢司 一般社団法人札幌カーリング協会 強化部 副部長 |
事務局⾧ | 佐藤 浩 一般社団法人札幌カーリング協会 事務局長 |
事務局員 | 嶋村 久美子 一般社団法人札幌カーリング協会 事務局 |
事務局員 | 荻原 功暉 一般社団法人札幌カーリング協会 事務局 |
事務局員 | 畑 良太 一般社団法人札幌カーリング協会 事務局 |
事務局員 | 松下 直弘 北海道大学 カーリングサークル 部長 |
監事 | 角 洋子 一般社団法人札幌カーリング協会 副会長 |
監事 | 矢澤 和高 株式会社北海道銀行 経営企画部広報CSR室 |